gab & gear
  • ホーム
  • 靴ギャラリー
  • プロフィール
  • レザークラフトワークショップ開催予定情報
  • オーダーや修理のモノたち紹介
  • レディース4
  • レディース3
  • レディース2
  • レディース1
  • メンズ1
型紙作り、裁断
ふちを薄くすいて、折る
「じゅうはっしゅ」とよんでるミシン。たぶん18種って書く。カバン用とはちょっと違うらしい
表革と裏革を合わせるところ
縫製、余分のさらい。アッパー出来てきた
靴型に釣り込んだ後、アッパーの端をめくる
ステッチダウン。押しぶちと、底に貼った革でアッパーの革を挟んで、出し縫い
今回の靴は本底を後で貼る方法なので、ここで縫う厚みは薄い。随分楽だな~
スポンジのソールを貼る
押し縁のかどを落として磨いて仕上げる
出来上がり

■靴ギャラリーへもどる

■ホームへもどる

■ホーム


■靴ギャラリー


■プロフィール


■ワークショップ


■オーダーや修理のモノたち紹介

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
Jimdo

あなたもJimdoで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から

  • トップへ戻る
閉じる